HOME > 製品情報 > カテゴリ別 > 補助具 > ドリルスタンド

No.50A ドリルスタンド/ Drill Stand

ドリルスタンド
ドリルスタンド包装
ドリルスタンド使用例
ドリルスタンド
ドリルスタンド包装
ドリルスタンド使用例
用途 USE

垂直穴、センター穴等、穴あけ作業をサポートする

特長 FEATURES

仕様

材質 本体:普通鋼
ベース・スライドホルダー:ABS樹脂
適用機種 インパクトドライバ14.4V以上
ドリルドライバ14.4V以上
電気ドリル
取付け可能な先端工具サイズ サイズ:54mm以下
全長:210mm以下
軸径:1.5mm~10mmまで
適正回転数 3,000回転/分以下
軸マークの見方 六角軸:六角軸
注意事項注意事項
  • インパクトがかかり過ぎると、ドリルが噛み込んで抜けなくなってしまう場合がありますのでご注意ください。もしも噛み込んでしまった場合は、六角軸チャックキーで取り外すことが可能です。
  • 本体がグレーのドリルスタンド(旧タイプ)の部品は形状が異なるものがございますのでご注意ください。

サイズ

ドリルスタンド
ドリルスタンド寸法

スライドバー幅:a ベース内径:b 軸径:d / 単位(mm)

品番 スライドバー幅 ベース内径 軸径 価格(税抜) JANコード
50A 80 57
6.35六角軸
9,000円 4962660500404

小箱:3入

交換パーツ

ドリルスタンド各部名称
ドリルスタンドベース
スライドホルダー
スライドバー
主軸
ストッパー
ロックピン
蝶ネジ
Oリング
軸用C型止め輪
ユリヤネジ
ワッシャー
角ボルト
ノブナット
ドリルチャック
チャックハンドル
軸用ワッシャー
品番 名称 価格(税抜)
50A-OP1 ドリルスタンドベース 1,610円
50A-OP2 スライドホルダー(ユリヤネジ付) 2,070円
50A-OP3 スライドバー 1,150円
50A-OP4 主軸 1,150円
50A-OP5 ストッパー 460円
50A-OP6 ロックピン 460円
50A-OP7 蝶ネジ 230円
50A-OP8 Oリング 70円
50A-OP9 軸用C型止め輪 116円
50A-OP10 ユリヤネジ 230円
50A-OP11 ワッシャー 12円
50A-OP12 角ボルト 346円
50A-OP13 ノブナット 230円
50A-OP14 ドリルチャック 2,760円
50A-OP15 チャックハンドル 276円
50A-OP16 軸用ワッシャー 12円

豆知識

よくある質問

スライドホルダーを交換したいのですが、C型止め輪を外すにはどうすればいいですか?
C型止め輪を外すには「スナップリングプライヤー」という工具を使用します。グリップ部を握ると先が開くタイプをご使用ください。

スナップリングプライヤー
グリップ部を握る
ドリルスタンドのチャック部分から錐が抜けません
インパクトがかかり過ぎると、チャック部分に錐が噛み込んでしまい抜けなくなる場合があります。その場合は六角軸チャックキー6×11をご使用ください。

六角軸チャックキー
チャックをドリルスタンドから外す方法がわかりません
チャックをドリルスタンドから外す場合は、シルバー部分をバイスでしっかりと固定します。主軸にインパクトドライバをセットし、逆回転させるとチャックが外れます。

チャックをドリルスタンドから外す
チャックをドリルスタンドから外す
工作台取付用ビス穴とロックピンの穴はどれですか?
ドリルスタンドのベース部分にそれぞれ2箇所ずつあいています。ご購入時にはロックピンが差し込んである状態になっています。

ドリルスタンドベース
ドリルスタンドベース購入時

補助資料

使用例

90度の垂直穴加工

90度の垂直穴加工
 

センター穴・ダボ穴加工

ロックピンを使用したセンター穴・ダボ穴加工

丸棒加工

V溝を利用した丸棒加工
 

斜め穴加工

斜め穴加工

錠穴加工

錠穴加工

埋木(木栓)作り

埋木(木栓)作り

動画

データ・カタログ

カタログページ
ドリルスタンドカタログ
ドリルスタンドカタログ
製品画像データ

関連製品

六角軸チャックキー
No.5013

六角軸チャックキー

インパクト用ドリルチャックに噛み込んだ先端工具を外す